-
子供の咳が止まらず入院へ…。高熱と咳が続いてる場合はRSウィルスの疑いが!?
2019/5/3
こんにちは、2時の父パンダリオン(@pandarion_com)です。先日から、生後半年になる娘が入院しています。 先日から熱があり、咳がひどいかったため救急で病院へ行くと いますぐ大きな病院で検査を ...
-
子供に歯磨き粉は必要?子供にオススメの歯磨き粉ランキング
2019/4/2
こんにちは、パンダリオン(@pandarion_com)です。 我が家には今年6歳になる息子がいるんですが、最近保育園の歯科検診で引っかかったとのこと。虫歯があるようで、歯医者で治療を受けないといけな ...
-
ベビーラックとバウンサーの違いは?どちらを買えばいいの?それぞれの違いと、おすすめ商品をご紹介します。
2019/1/13
こんにちは、二人の子持ちパンダリオン(@pandarion_com)です。 子供が生まれると準備しなければいけないものがたくさんありますが、中には「必需品ではないけど欲しいな〜」なんてものもあるはず。 ...
-
【ベビーラック】我が家がホワイトレーベル「ネムリラ」を購入した理由と使用レビュー
2019/1/7
明けましておめでとうございます。先日娘が生まれましたパンダリオン(@pandarion_com)です。 我が家の娘は10月末に生まれたので、現時点ではまだ生後2ヶ月。可愛い可愛い時期なんですが、なんと ...
-
逆子体操をしすぎるのは危険!?妊婦ママに知って欲しい逆子体操の本当の話
2018/5/26
妊娠中、おなかの中にいる赤ちゃんが逆子になってしまった!なんて聞いたことありませんか? 逆子って聞くと、なんだか危険な様子のように感じますよね。でも、意外と逆子になっている方って多いんですよ。そこまで ...
-
子供って何歳から喋れるの?言葉の発達時期について
2018/5/26
子供って喋り始めるのが早い子もいれば、周りの子供が喋り始めてもなかなか喋らない子もいますよね。我が家の息子は、周りの子供に比べると言葉が出てくるのが遅いほうです。 言語の発達に障害がある可能性があるた ...
-
子供の朝ごはんが大切な理由と、手軽で栄養バランスが取れるメニューをご紹介!
2018/5/26
毎日の食事を作るママ、お疲れ様です。ただでさえ献立を考えるのは大変なのに子供のご飯となるともっと大変ですよね。特に朝ごはんって時間もないし、献立を考えるのも大変です。 我が家では、僕がご飯を作ることも ...
-
子供が偏食になる原因とその解決方法。子供との食事を楽しく!
2016/12/2
我が家の息子が偏食気味だという記事を上げましたが、そもそも何故偏食になってしまうのでしょうか?また、その偏食を治す解決方法はあるのでしょうか? 今回は偏食の原因と解決法に関して僕なりに調べてまとめてみ ...